どうも、たつまるです!
今回もこのブログを見てくれているあなたに次の高額当選者になってもらうべく記事を書いていきます^^
今回はTwitterでご質問の多い私個人の宝くじ(BIG)の買い方について詳しく書いていきたいと思います。
Twitterだと文字制限で詳細には書くことが出来ないので、こういう時ブログがやっぱりいいな。と思います。
まとめやすいし、ちゃんと全て伝えられる。
140字で色々削って出したものだと全然足りないことが多いです。
例えば昨日、統計的に楽天系列のBIG1等の割合が高いから楽天系列で購入したほうがいい。というツイート(引用RT)をしましたが、そもそも楽天系列で購入している人が多いというのももちろんありますし
楽天は旧イーバンク銀行時代から宝くじの販売促進に貢献してきたので、それなりの権力があり、1等が出やすくなっている説などもあります。
これも140字では説明できないですからね。
特定のツイートだけ見て間違った考えで購入するのももったいないと思うので…(;^_^A
私がブログを書く理由ってそこだけなんですよね。
たまに『ブログで収益を上げるつもりだ』とか『宝くじ当たってまだお金を稼ぐわけないからブログ書く時点で嘘だ』というリプが来ますけど、ご覧の通り私のブログには広告一つありません。
今後もノートとかでなにかを販売したりもしませんし、幸運の壺を売りつけたりもしません。おっしゃる通り稼ぐ必要がないので^^;
と、今回は前置きが長くなってしまいましたが、どこかで一度お話したいなと思っていたのでご理解くださいますようお願いいたします。
それでは本題に入りますね^o^
高額当選者の宝くじの買い方
私の買い方ですが、まず前に自分の統計を取るという話をしましたが、それを完了させる必要があります。
具体的に使ってるのは【六星占術】と【六曜】です。
これはググれば簡単に調べられるサイトが出てくるので私のブログでは割愛しますが、私の場合5年以上の長いスパンでの統計をとったところ、【六星占術】でいう【日運】で【中殺界】または【大殺界(初期)(中期)】で購入した際の1000円以上の当選率が高かったんですよね。
なので、大きく当てるにはここで買えば良い!というのがわかりました。
さらに【六曜】でいうと仏滅、先負。
なんか今こうやって文字にしてると、縁起の悪そうな日にばかり当選してますね^^;
更に言えばその六星占術の日運、六曜に加えて
【天赦日・一粒万倍日】が重なった最強の日こそが私の運命の日2021年の1月16日だったというわけです^o^
購入していたクジの種類
最近はスクラッチもあまりやらなくなってBIG一択でした。
ナンバーズやロトももう5年以上やっていません。
なので多いとき(勝負だと思った時)は今回と同じようにBIG全種類を5~10口ずつトータルで1万数千円買うくらいで、
少ないとBIG5口だけとか、だいたい3000円以内で購入してましたよ^o^
まとめ
以上、いかがだったでしょうか?本題より前置きのほうが長いんじゃないかくらい本題をさらっとお話しましたが、かなり重要な回だったと思います。
私の考えが参考になれば幸いです。
今回書いてて次は最短、最速、小資金で統計を取る方法についてお話していきたいと思いました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
勉強熱心なあなたに神が微笑みますように。m(_ _)m
それでは次回をお楽しみに^o^
コメント